2020年7月20日月曜日

√「オレはアンタの英語を楽々と聞き取れる。しかし、オレが英語で喋ると低能に聞こえる。


√「オレはアンタの英語を楽々と聞き取れる。しかし、オレが英語で喋ると低能に聞こえる。アンタもオレの日本語は楽々と聞き取れるだろうが、アンタの日本語も喋るとアタマが悪そうに聞こえる。言葉を喋るということは、身体を巧く操るということで、要するに運動だからだ。ただ聞くのとはワケが違う。一輪車と同じで馴れと訓練が要る。だから、オレは日本語で喋り、アンタは英語で喋ろ。それで、何も問題はないはずだ」