▼startボタンとselectボタンが見当たらないので、最初面食らったが、optionボタンとshareボタンが、それぞれに対応していた。これは多分、PS4がそういう仕様なのだろう。しらんけど。(PS4は持ってない)。
▼そうそう。最初、接続したら、スティックは反応するのに、それ以外のボタンが全て無反応だったので、不良品か!と思ったけど、何のことはない切り替えスイッチを「4」から「3」にすればいいだけだった。それについての注意書きステッカーを、メーカーがちゃんと、本体の目立つところに貼ってくれているのに、当方、そういうのすら見ないから。説明書とかも基本的に見ないから。これって、Jobs(Apple)の「薫陶」の「おかげ」。悪い癖。