2022年1月29日土曜日

「〈バカ〉問題」

人間の世で起きる殺人事件の半分(適当)は「〈バカ〉問題」。酔っぱらいが暴れるのも、ヤクブツ中毒が通り魔になるのも、やっぱり「〈バカ〉問題」。

三者の違いは各々の〈バカ〉のアリヨウ

酔っぱらいは、アルコールが引き起こす短期間の〈バカ〉。ヤク中は、それよりも長いか、最早回復不能な〈バカ〉。この両者は、後天的な〈バカ〉。

それに対し、第三の〈バカ〉は先天的。即ち、生まれつきの〈バカ〉

この第三の〈バカ〉が、酔っぱらいやヤク中となって引き起こした殺人事件は、先に挙げた二種類の「〈バカ〉問題」とは完全な別なモノとして扱わなければならない。

この第三の〈バカ〉によって引き起こされる様々な事件こそが、最も厄介で本質的な「〈バカ〉問題」。

なぜなら、21世紀の今、誰もが気付いているその原因ついてオオッピラに論じることは、自ら進んで地雷を踏むようなことだからだ。結果、この問題については見て見ぬふりになりがち

例えば、視覚障害者の駅のプラットホームからの転落事故をどうやって防ぐかや、性的多様性についてなら、テレビもネットも、喜々として、時に、自慢げに論じる。しかし、生まれつきの〈バカ〉が引き起こす凶悪で不条理で理不尽な事件については揃ってロを噤む