その数時間後、今度は、最近毎日観ている『サウスパーク』を観た。今日見たのは、season 16の episode 10。なんとここに、「Wolf Security Systems」という警備会社が登場した。
まさかと思って調べてみたら、実在するセキュリティ会社だった、「Wolf Security Systems」。
もう一つ。
この『サウスパーク』を観る前に『クライ・マッチョ』の吹替版を観たのだが、今回の『サウスパーク』のエピソードで、ミルクマンについて語る(そしてサウスパークの男たちを唆す)謎の男の声が、その『クライ・マッチョ』のClint Eastwoodの吹き替えの声にそっくりなのことに気づいた。
で、やっぱり調べてみたら、Clint Eastwoodの吹き替えは、多田野曜平という人だとわかった。『サウスパーク』に関しては、カイルのお父さんの声をやっぱりこの多田野曜平という人がやっているので、例の「ミルクマンについて語る謎の男(きっと知っている人にとっては「謎」でもなんでもない、「誰か」なんだろうけど)」も多田野曜平という人がやっているはず。だって「同じ声」だから。
一日に二回も、「あ、これ、さっき見たアレに出てた」系のことが起きるなんて、珍しいので、記録しておく。