2021年9月19日日曜日

アブリルの日本語の声優の声が気持ち悪い

2021年9月18日 土曜日



天気:晴れ。04:10~, 18:10~猫散歩。



紙書類、若干分、処理。



新横綱・照ノ富士。今日で7戦全勝(逸ノ城、豊昇龍、隆の勝、北勝富士、霧馬山、若隆景、琴の若、)。



『ボトムズ』視聴。第18話「急変」



△『アヴリルと奇妙な世界』(吹き替え版)視聴。Prime Video/

映像は楽しい。歩く屋敷(泳ぐこともできる)など特に。しかし、物語はただの三文芝居。キャラクターの人物造形が紋切り型な上、「天才科学者」たちも含め、みんな「アタマが悪い」。人間並みに喋るネコ(ダーウィン)や大トカゲが、全裸のままなのも、違和感。人間並に喋ると言うことは、その手の羞恥心が必ず伴うはずだからだ。全体として、観客をナメていると感じだが、本当は、この作品の作り手たちは、アニメ映像の面白さを追求することが第一義で、お話は「手段/言い訳」なのだろう。あと、やっぱり、主人公アヴリルの日本語吹き替えをやってる声優が連発する「声にならない声」の「あっ」「うっ」が気持ち悪くて仕方ない、



『ジョジョの奇妙な冒険』「ジョジョvs.エシディシ」から「シュトロハイムvs.カーズvs. ジョジョ」まで視聴