2022年3月8日火曜日

実はわかり易い

『INLAND EMPIRE』観賞。7周目くらいか?

この映画のモチーフは、印象よりも分かり易いという話は何度もした。即ち、「日の目を見なかった映画を、主人公が〈成仏〉させる」映画。

もう少し詳しく云えば、主演二人が殺されてしまったことで映画の作品世界の中に「閉じ込められ」離ればなれになってしまった『47』の主人公たち(テレビを見ながら泣いている女と、最後に子連れで現れるポーランド人の男=「現実世界」でのニッキーの旦那)。

リメイク版の主演女優であるニッキーは、役を演じて切ることで、遂に、未完成の『47』の作品世界に入り込み、悪者「ファントム=「現実世界」で主演俳優二人を殺した男の「作品世界」での「化身」」を倒し、『47』の登場人物たちが閉じ込められている建物のドアのカギを開け、彼らを解放する。

因みに謎のエンドロールは、云うまでもなく、「BLACK LODGE」。歌、フラッシュ、『Mulholland Drive』の「リタ=カミーラ・ローズ」の「化身」、サル...完全にそう。材木を切っている男は、無論、『TWIN PEAKS』のオープニングの引用。