2021年8月26日木曜日

作品より作者の方が面白い

2021年8月26日 木曜日







天気:朝は雨。昼から晴れ。18:30頃猫散歩。



『庵野秀明+松本人志 対談』prime video視聴。庵野は「作品より作者の方が面白い」の典型例。


庵野:

>「M1」は妻(安野モヨコ)が見るので一緒に見ることがある。妻はゲラゲラ笑っているが、自分はあまり笑わない。それよりも、カット割りが気になってしまう。

>「笑ってはいけない」は面白いので、過去に遡って全部観てる。

>プロデューサーをやるようになってから自分は大人になった。宮崎駿さんのように、他にプロデューサーをしてくれる人がいて、自分はディレクターだけやっているといつまでも子供でいられる。

>舞台中継は「引けのフィックス」だけでいい。余計なカット割りはいらない。舞台を観に行っている人は、自分でズームしている。カメラがズームでとらえるような動きをしている時に、その横で他の演者がどんなことをしているのかを観たいので、そういう勝手なズームは腹がたつ。



memo:

毛についたオイルが日光で化学変化を起こしビタミンDになる。犬猫は、それを舐めとって、ビタミンDを摂取している。

(BBC/ Crowd Science)


memo:

サガリバナ:満月の夜に一晩だけ咲く(西表島)。

(TBS/ 世界遺産)