「我々はどこから来て、どこへ行くのか」という問いに対する答えは既に出ている。我々は、生命現象に依存しない知性現象を作り上げたのち、我々の「遺産」の全てを、その「真の知性現象」に譲渡し、我々自身は穏やかな「自発的絶滅」を遂げる。これが、我々人類の「役割」であり、我々人類の物語の最も理想的な結末である。今以上の科学力だけがこの理想的結末を実現できる。故に、科学のみが「我々人類が取り組むに値する活動」即ち「生業」であり、それ以外の人間の活動は全て、単なる「家事」に過ぎない。
2021年11月27日 土曜日
天気:雨。夜に雹。猫散歩休止。
*
『クリーンミート 培養肉が世界を変える』(kindle版)購入。半額だったので。
照ノ富士、14日目に優勝決定。相手は、1敗の阿炎(あび)。
『ボトムズ』視聴。第28話「運命(さだめ)」。ウドの街の総集編。というか、キリコとPS(パーフェクトソルジャー)の「馴れ初め」話。だから(だから?)、バニラ、ココナ、おやっさんの三人は影すら出てこない。