「我々はどこから来て、どこへ行くのか」という問いに対する答えは既に出ている。我々は、生命現象に依存しない知性現象を作り上げたのち、我々の「遺産」の全てを、その「真の知性現象」に譲渡し、我々自身は穏やかな「自発的絶滅」を遂げる。これが、我々人類の「役割」であり、我々人類の物語の最も理想的な結末である。今以上の科学力だけがこの理想的結末を実現できる。故に、科学のみが「我々人類が取り組むに値する活動」即ち「生業」であり、それ以外の人間の活動は全て、単なる「家事」に過ぎない。
2021年6月3日 木曜日
晴れ。18時頃、猫散歩。
*
晩飯:ポテトサラダ、手作りソーセージ、ロゴダジ(赤ワイン)
『シェフは名探偵』第1回を観た。主演が西島秀俊だったので全く期待してなかったが、面白い! 無機質な機械みたいな雰囲気が、役に合ってるのだろう。ギャルソン役(そして語り手)で濱田岳も出てる。なぜか、来週は、第2回ではなく、このドラマの裏側全部見せます的なSP。
『桜の塔』第8回視聴。ますます「アタマの悪い感じ」。次回、最終回。