2021年10月19日 火曜日
天気:昼、風強い。夜から雨。猫散歩休止。
*
ハヤシライスは基本的に好みじゃないが、今日食べた「国技館ハヤシ」は意外に旨いと感じた。
*
§ºヒトラーはポーランドを半分ぶんどった辺りで止めておけば、(賛否の分かれる織田信長的な)歴史的英雄になれた可能性がある。でも、凡人はどうしても、世界征服か大金持ちを目指すからね。
*
§º家電を日本製とか中国製で分けて考えてる奴がいるけど、科学技術は誰の所有物でもないよ。
*
§º子供は人類共有の財産。親は自分の子供でさえ人類から預かっている。故に心中などありえない。もう少し付け加えれば、ヒトという生き物は、現状、地球の最高の知性現象を受け渡していく大事な「媒体」。その子供の価値も意味も、「その親の子供だ」という点にはない。
*
§º映画『ジョーカー』のジョーカーの劇中での支持のされ方と、当時のドイツでのヒトラーの支持のされ方は同じ気がする。
*
Lynchの短編アニメ『Dumb Land』のEpisode 7「uncle Bob」がすごく好き。
*
タバコのパッケージにはデカデカと、喫煙による自分自身や他人の健康被害の危険性を明記しているのだから、当然すぐに、自動車の車体にもデカデカと、運転による自分自身や他人の交通事故死や傷害事故の発生の危険性を明記するようになるだろうと思ったら、全然そんな気配はない。人間は、知性現象としては「永遠に出来損ない」なんだから、ま、仕方ないことだけどね。