2021年5月13日 木曜日
晴れ。
*
Amazon ギフト券で支払ってもらえば、所謂所得税って取られないんじゃないの?
*
照ノ富士・若隆景。照ノ富士の圧勝。照ノ富士は「仏像」が相撲を取ってるような相撲。
*
『桜の塔』第一部の最終回を観た。来週は5年後(2021年)の話。いろいろあって、でも、結局全て水に流すと言ってしまう千堂大善(椎名桔平)のような人間が最も恐ろしい。しかし、主人公上条(玉木宏)も、あんなことがあって色々「わかった」のに、千堂の娘と結婚してしまうのが腹が据わってる。いや、いろいろと脇が甘いドラマではあるよ。千堂の凄さを表現するために、上条が簡単なわなに気づかなかったり。つまり、例えば、もしも本当に佐久間が千堂を「裏切る」ような状態にあるなら、千堂は佐久間を「野放し」しているはずがないのだ。だから、佐久間が上条に「協力」した時点で「これは怪しい・罠だ(佐久間は千堂の命令で動いている)」と上条は気づかなければウソだ。もうひとつ、クラブ「S」のママ(高岡早紀)が、千堂のいいなりになっている理由が安直(末期ガンの母親の治療費を千堂が出している)。ちなみに、クラブ「S」って、そのままやん! あのドラマの中でも千堂が言ってるし、漫画の『クロコーチ』でも言ってるけど「S」は警察隠語で「スパイ」のこと。だから、クラブ「S」は、クラブ「スパイ」ということ。