2021年5月12日水曜日

ソフトバンクが日本企業では最高額の黒字計上

2021年5月12日 水曜日


晴れ。夜明け前は冷え込んだが、昼からはむしろ暑くなった。



ソフトバンクが日本企業では最高額の黒字計上。4兆円以上。前年度は孫さんが「真っ赤っか」と笑っていたのに、この盛り返し。しかし、ニューズ映像の孫さんは、「4兆円でも5兆円でも10兆円でも満足しない男です」と自分のことを言っていた。サスガ。



照ノ富士、強い。そして、若隆景、巧い。明日は、この二人の対決。



noteに「isotopes」を有料公開した。「〜ヤツ」シリーズをまとめて19本ほど(数えてない)。noteは、昔のパブーの100倍使いやすい。



岡田斗司夫の[本の紹介/解説]は面白いが、いざ、自分でその本を読んでみると、そこまでは面白くない。つまらないのではないが、読み通すのが面倒臭い感じる本が多い。これは、喩えるなら、考古学者からピラミッドの話を聞くのは楽しいが、一緒にピラミッドに出かけて、埃まみれになって色々調べるのはあまり楽しくないだろう、というのに似ている。あるいは、科学者から科学の発見の話をあれこれ聞くのは楽しいが、自分も一緒になって実験したり研究したりするのはむしろ辛い作業になるにちがいない、というのと同じ。



スマホの音声録音アプリが、グーグルドライブとうまく同期できない。いや、同期はできるのだが、いざ、アップした音声を聞こうとすると、全然聞けない。ダウンロードしても聞けない。これでは使えない。というわけでZoom(←テレビ会議アプリのメーカーではなく、音響メーカーの方)のQ3にはこれからも活躍してもらうことになるだろう。