2019年3月18日月曜日

■「お菓子はいらない。オマケだけが欲しい」


「生命現象」からみれば「知性現象」は「副産物/便利な道具」に過ぎない。一方で、人間からすれば「知性現象」こそが本質で、「生命現象」は「器(容れ物)」でしかない。しかも、その器には耐用年数があり、いずれ必ず漏れ始め、遂には粉々になる。しかし、耐用年数があることは生命現象のソモソモの「仕様」であり、生命現象自体はこの点を問題にしない。むしろ、この仕様があるからこそ、さまざまな生命活動が生まれる。これを悩むのは人間だけだ。

現在の地球上の生き物の中で、人間だけが、生命現象ではなく、知性現象に軸足を置いている。しかし、物理現象から見た場合、人間の実態は依然として生命現象そのものであり、それゆえに、知性現象は単なる「オマケ」にすぎないのだが、人間の「ツモリ」は「知性現象こそが人間」なのだから、人間が「悩み多き存在」なのは当然である。人間はまだ、「お菓子はいらない。オマケだけが欲しい」と駄々をこねる子供。

2019/03/06 アナトー・シキソ