2021年4月29日木曜日

『桜の塔』第3話を面白く観た

2021年4月29日 木曜日


昼間は晴れ。夜から雨。祝日。海の日?



昼に、むらかみドーナツ(プレーン3個)と珈琲。



『桜の塔』第3話を面白く観た。今回わかったことは、広末涼子演じるキャラは、そもそも「デタラメ」なキャラだということ。あまり知能指数の高くない、勢いで押していくタイプ。おそらく、そもそも、警察官になったのも、玉木宏演じる上条に「ついて行きたかった」からだろうと思わせる節がある。好きな男子と同じ大学を受験する女子みたいなの。相変わらず椎名桔平が好い。そして、クラブのママ(高岡早紀)はやっぱり元警官だった。『白い巨塔』のクラブのママ(大地喜和子/黒木瞳)が元医者だったのと同じ。製作者の「警察で『白い巨塔』やってますよ!」アピールが楽しい。4話以降も観るだろう。