2021年3月3日 水曜日/大雪
『現の虚 2014』全81エピソード、UP完了。
*
『キャプテンハーロック』と『どろろん えん魔くん』の第一話をPrime Videoで観た。予想していたこととはいえ、ここまでがっかりするとは思わなかった。笑っちゃうほど、大人の鑑賞に耐えない。どちらもまさしく、子供向けの、いわゆる「テレビ漫画」クオリティ(褒めてない)。「当時」は、どちらも面白くて仕方なかったのにねえ。子供って愚かで、鑑識眼がないよね。逆に、『ガンダム』の、というか、富野さんの偉大さを改めて痛感した。もちろん、今言ったことは、作画の話じゃないよ。物語(脚本)の話。
*
「イタリア職人が作るチーズ」が届いた。モッツァレラ、リコッタ、ブッラータ、それとあと一つ固いの。
*
§ºこの時代、テレビの裏側を、わざわざ週刊誌(オンラインを含む)経由で暴露していることにこそ、違和感をおぼえる。
(有馬と武田の降板を巡る記事を見て)
*
§º知能の高さ=[生命現象(遺伝子)の思惑からの自由度]の高さ。平たく言えば、遺伝子の言いなりにならない度合い。