2021年3月17日水曜日

「バイツァー・ダスト」って変だよね。

2021年3月17日 水曜日/雨


養老さんが、老いについて、NHKのアナウンサーのインタビューに答える昔の番組を、YouTubeでたまたま観た(たまたまと言うか、YouTubeが勧めてくるんだけど)。インタビューをする男性アナウンサーの「アタマの悪さ」に、養老さんが(できるだけ表に出さないようにしていたが、しかしはっきりと)イラついていたのが面白かった。



『ジョジョ』は少しバカにならないと楽しめない、という話。


川尻早人に仕掛けられた「バイツァーダスト」が、岸辺露伴を「始末」したあとで「時間を遡る」理由(メリット)がわからない。そのままそこにいて、続けて承太郎たちを「始末」すればいいだけなのに。


一度発動したら(つまり川尻早人の「外」から、爆破する標的の「瞳」に入り込んだら)、時間を遡って「リセット」しなければならないという「喜ばしくない=やむをえない仕様」なのかもしれない。その場合、「バイツァーダスト」の次の「周回」の時に、前回の「成果」が引き継がれる必要がある。「成果」とは、例えば「岸辺露伴を始末した」という事実だ。でなければ、誰かを「始末」するたびに、過去に戻って「なかったことに」なってしまい、何をしてるのか分からなくなる。まあ、実際、「バイツァーダスト」が過去に戻って「周回」を重ねても、それまでの「成果」は「引き継がれる」。何より、岸辺露伴が本にして読んだ川尻早人の「記憶」に「岸辺露伴が殺された」と書かれているのだから、「成果」は引き継がれているのだ。


その場合に問題になるは、引き継がれた「成果」は、もはや「バイツァーダスト」が直接手を下さなくても実現されるという設定。つまり、すでに起きたことは、状況がどう変わろうと、次の「周回」でも必ず起きる、という設定。だから、「次の周回」で露伴は「自動的」に爆死した。それは何も「バイツァーダスト」の仕業でないことでもそうなのだ。つまり、前の「周回」で割れたコーヒーカップは、どの「周回」でも結局割れる。で、あるなら、そもそも初めて「バイツァーダスト」が発動して、吉良吉影が川尻早人を殺す前の時刻に戻れたとしても、川尻早人はやはり死ぬのではないのか?


「バイツァーダスト」が、吉良吉影の「過去のある時点にまで戻ってやり直したい=受け入れがたい現在の状況を吹き飛ばしてしまいたい」という強烈な願望から生まれたのは間違いない。だから、「バイツァーダスト」の「能力」を端的に説明するなら「目の前にある今をなかったことにして、判断を誤った時点の直前からやり直す」ということになるのだが、何周しても、コーヒーカップが割れるし、川尻早人は吉良吉影に通学帽を被せられるし、一度爆死した岸辺露伴は時間通りに爆死するのだから、実は、「バイツァーダスト」を発動させたところで、結局のところ「何もやり直せない」ことになる。当然、吉良吉影が手を下さなくても、川尻早人は、あの夜のうちに何かしらの理由で死んでしまうはずなのだ(割れるコーヒーカップのように)。


「周回」を重ねるごとに「バイツァーダスト」の「成果」だけは「記録」され「積み上がっていく」という設定だとすると、例えば承太郎たちを爆死せて戻ってきた直後の「周回」は、川尻早人がベッドで目覚めた時点から、承太郎たちが爆死するという「成果」がすでに記録された「周回」であるはずだ。つまりは、「チャックが開いてる」とか「ペプシの看板に雷が落ちた」と同じ確かさで「承太郎たちの爆死」も織り込み済みでなければならない。にも関わらず、身の危険を感じた吉良吉影が、「爆殺」が起きる前に「バイツァーダスト」を「解除」してしまったために、露伴や承太郎たちの爆死は起こらずに済んでしまった。「解除」されるまでは、「爆殺あり」の世界だったものが、「解除」直後に「爆殺なし」の世界に切り替わる。すると、「バイツァーダスト」は、「周回」ごとに、「記録」にある「成果」を「再実行」していることになる。「解除」された結果、承太郎たちの爆死が起きない理由はそれしかない。つまり、「バイツァーダスト」は、[爆死を実現させた世界を「構築」し、一旦過去に戻って、その「構築済み」の世界の中で、さらなる「成果」を積み上げている]のではなく、[「周回」を重ね「成果」を積み上げるたびに、次の「周回」ではやるべき仕事が増えているだけ]のだ。


「発動」直後の「バイツァーダスト」が、「過去」に戻るのは、あれは、川尻早人の「願望」だという可能性はある。つまり、自分のせいで誰かを爆死させてしまった川尻早人は、昨晩の風呂場の吉良吉影と同じに、「この現実をなかったことにして、昔に戻ってやり直したい」と強く望むはずで、それが「過去に戻る」という「バイツァーダスト」の「能力」となって現れるのだ。


いずれにしても、『ジョジョ』は、「なんちゃって合理」なので、真面目に考えだすと、泥沼。