2020年10月22日木曜日

ダイソンの公式通販サイトで新しい掃除機を買った

 

2020年10月22日 木曜日/晴


岡田斗司夫ゼミ『未来少年コナン/第24話「ギガント」Bパート』を面白く視聴した。この回の生放送で「限定」と「プレミアム」の終了を逆にするというアクシデントがあったらしい。つまり、いわゆる「放課後」の生放送を、限定会員が見れて、プレミアム会員が見れなかったということ。水曜日は生配信では見てないので(毎週水曜は『コロンボ』の日だから)、今日になって、事後の「運営からのお詫び」で知った。惜しいことをした。


『ターンAガンダム/第18話「キエルとディアナ」』視聴。ロランは、ディアナとキエル・ハイムが入れ替わっていることをようやく知る。というか、ディアナ(キエルに化けている)から教えてもらう。/ディアナ(キエル・ハイム)が「建国宣言」をする。テテスがディアナ暗殺(本当はキエル・ハイム)に失敗する。



ダイソンの公式通販サイトで新しい掃除機を買った。コードレス式はバッテリーの寿命とかが気にくわないので(噂では二年で買い換える羽目になるらしいし、実際そんなもんだろう)、今までと同じキャニスター型の最新式にした。V4 degitalとかいう名前。しかし、最新式イコール最終版かもしれない。というのは、ここのところ、ダイソンが出す新製品はコードレス型ばかりだから。



”石器時代が終わったのは、石がなくなったからではない”

(マット・リドレー『繁栄』下巻p165)

@大方の思い込みに反して、かつて「資源の枯渇」のよって時代が変わったことはないという文脈で。



√最近の物語は「周回系」ばかり。いや、「最近」に限った話ではない。「季節が巡り、延々と同じことを繰り返し続ける」というのは、人間の精神に深く根ざした世界観=世界理解なのだろう。



√知性にとっては、生命も宇宙も「単なる媒体」という点で同列。規模は問題ではない。



√このコロナ騒ぎの最中でもマスクを付けたがらない連中が、パンツの中に大小便を垂れ流そうとはしないのは、ダブルスタンダードだと思う。



『ドニー・ダーコ』メモ:


「死神ババア」が配達されてくるのをずっと待っている手紙の差出人はドニー・ダーコ。つまり「死神ババア」も「未来」を体験して戻ってきた人間。熱心な信者だったのが、突然宗教を捨てて本を書き始めたのは、「その時」に、未来を体験した「死神ババア」の魂だけが過去に戻ってきたから。彼女は自らの「1周目」を本にした。